ペーパーポンポンづくり リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 23, 2013 このポンポンは、3月にダイソーのお花紙を分解して作ったものでさすがに、8ヶ月も経つと色あせてる部分もでてきたので、作りなおしました。こんどは、薄葉紙で作ったよほんとは、黒やグレーを使って大人な雰囲気にしたいのにグレーを探しても探しても手に入りません…せめて黒は使いたい!!ってんで、無理やり入れました。なんで、この組み合わせで黒??って気もしますが、気にしなーい気にしなーい…黄緑は、なんだか大きなレタスみたいです(*ノω<*) グレーが手に入ったらチェンジだな… リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
第10回 OAで祭ります!に参加したよ 6月 11, 2012 mixiコミュのOAで祭ります!に参加しました(*´∇`*) このシリーズでミニブックを作ろう!! と思っていたけれど、どんな形にしようか考えがまとまらず 手つかずだったのですが、絵本型のチップボードを使ってつくりました♪ ステッカーもたっぷり使って、残りのPPでフォトフレームも作りました。 写真を貼らずにこのまま飾っておこうかな(*^-^)ニコ 次回のイベントにも参加できるようガンバロウ~~っと。 続きを読む
kolikko scrapbooking+cafe vol.41のお知らせ♪ 2月 09, 2018 3月の郷の家でのKolikkoのイベントのお知らせですヾ(=^▽^=)ノ ももゆきちゃんがステキ(゚∇^*)なサンプルを作ってくれました 私はこういうステキな雰囲気の作品が作れないので うっとり~( ˘ ³˘)♥です。 では、イベントの詳細です ↓ Scrapbooking+Cafe vol.41 日時:3月6日 火曜日 10時から12時15分 場所:郷の家 青梅市新町5-16-19健康工房シムラモデルハウス内 参加費: 2100円(お茶+お菓子付) 持ち物:写真(L版)、テープのり、ボンドのり、ハサミ、筆1本、カッター、カッターマット スクラップブッキングをされている方は いつものクロップ道具をお持ちくださいね! 託児も利用できますので スクラップブッキングを楽しみながら お茶とお菓子でゆったりタイムを過ごしましょう 初めてさんも大歓迎です! 参加申し込みはLINE@もしくは、Gmailからお願いします kolikko.scrap@gmail.com ★お友達と一緒に参加の場合も各自メールをお願いします ★件名のところにイベント月と名前の記入をしてください こんな感じで・・・↓ 件名:2月申し込み 加藤 ★申し込みが確定した時点からキャンセルの場合はキットの引き取りを お願いしています キットでのお渡しの場合、加工済みとなる部分もあります ご了承ください ★託児をご利用の場合 ・首の据わる前のお子様はお預かりできません 原則4か月以上からです ・ミルク、おむつ、着替やお子様用おやつなどは お子様の名前を記入の上ひとまとめにカバンに 入れていただき 託児スタッフにお渡しください。 託児の際のおむつ交換で出た使用済みおむつは 参加者様のお持ち帰りでお願いします 託児のお申込みは開催日の4日前となっています お子さんの体調等で急な欠席もあるかと思います。 わかった時点でメールでお知らせくださいね。 託児スタッフの手配などありますのでお願いします ●´∀`)ノ))ももゆきちゃんからのお知らせです ↓ ... 続きを読む
キットの詳細~~ 5月 29, 2012 レジュメを作ったときに印刷したら あれっ???やけに色が・・・画像が・・・アレレレ!?(・_・;? ・・・という感じになっていまったので、 画像をこちらでもUPしたいと思います(o^∇^o)ノ 12inch Love・You MiniBook The great outdoors 12inch HappyBirthDay・Let’sParty MiniBook Happy Summer MiniBook With Love 続きを読む
コメント
コメントを投稿